こんばんは、災害支援ネットワークちばCVOADです。
昨日は、第2回JVOADガイドラインで災害支援コーディネーション学習会&交流会しました!
講師に、逢澤直子さん(災害支援ネットワークおかやま世話人・おいでんせぇ岡山理事)をお迎えし、岡山での物資支援の災害時と平時の活動、そこで見えてきた課題、無い仕組みは、創り企業やNPO、ボランティアを巻き込んで、トライアンドエラーを繰り返しながら、物資管理や運送への課題を解消していくお話をしていただきました。
まずは民間が先に動いていくことで、少しずつ行政との信頼を構築していくお話など、熱くご講義いただきました。千葉だったら、何ができるのだろうか?を考えつつ、少しずつ実際に行動(仕組みづくり)につなげられたらと思います。
講師の逢澤直子さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。